宿泊施設のチェックイン管理業務にぴったり!

ゲストスマホで完結するフロント省人化SaaS

「TOMARO+」

玄関帳場(フロント)を省人化しませんか?

「TOMARO+」は、ゲストハウスや貸別荘、グランピング、キャンプなどの宿泊施設のフロントを省人化し、 ゲストのシームレスで安全・安心な宿泊旅行をサポートするPMS(プロパティ・マネジメント・システム)です。

チェックイン業務を中心に、現場スタッフの提携業務を削減し、効率的なオペレーションを可能とします。

こんなお悩みありませんか?

  行列緩和  

予約ゲストが多く、受付スタッフのみでは応対しきれない。 感染症リスクもあり、できるだけ密を避けてスピーディに対応したい…

  人手不足  

スタッフの人手不足、業務効率化にお困りではありませんか。業務効率化を図り、顧客満足度の向上をしたい…

  デジタル活用  

ICTやデジタル技術を活用して人件費削減、省人化/無人化をしたい…

施設オペレーションで発生する課題をデジタル技術で解決

付加価値を生む業務にフォーカスし、収益改善を実現!

TOMARO+の特徴

タブレット端末等の設置が不要!※余計なコストが一切かかりません

非接触チェックイン

登録物件ごとに発行されるQRを設置して、ゲストのスマートフォンカメラで読み取るだけ!

自動作成の宿泊台帳

旅館業法、民泊新法に対応した宿泊名簿をクラウド上に自動作成

オンライン本人確認(ビデオチャット)

ゲストのスマートフォンを使用したビデオチャット通話で本人確認

スマートロック連携

予約から施設ドア開錠までセルフ対応に

チェックインまでの流れ

STEP
予約サイトで情報入力

ゲストがスマートフォンでお気に入りの部屋を選択し、予約情報を入力。

(OTAサイトから予約する場合もあり)

STEP
チェックイン案内メール受領

予約ゲスト宛てにチェックイン案内を受領。

STEP
現地でQR読み取り

宿泊当日、ゲストは現地のQRコードを読み取ることでチェックイン完了。

チェックアウトも同様の操作で可能。

STEP
宿泊名簿に自動記録

旅館業法、民泊新法に対応した宿泊名簿をクラウド上に自動作成。

STEP
滞在サービス提供

飲食やアクティビティなど、ゲストは滞在中にスマートフォンでサービスを受けられます。

料金プラン

お見積り・料金に関するご質問はお気軽にお問い合わせください。

連携・オプションサービス

導入事例

グランピング施設

ワーケーション施設

キャンプ施設

お客様の声

  • タブレットが不要なのは便利です。電源供給の難しい山の中でも利用できます。
  • とてもシンプルで1棟貸しには良いと思いました。
  • 従業員スタッフと話さなくてもチェックインできるので、最近のゲストさんにはぴったりと思いました。

ホテルやトレーラーハウス、ヴィラなどの施設にも導入可能です!

よくある質問

法律に準拠した宿泊台帳を作成できますか?

はい。旅館業法や民泊新法、その他条例など、各種法令に対応した宿泊台帳を自動で作成できます。

必要に応じて出力することも可能です。

無人運営に利用できますか?

地域の条例によって異なりますが、技術的には無人運営が可能となっております。

有人運営の場合であっても、省人化やペーパーレスなどに貢献します。

利用開始までのリードタイムを教えてください。

スマートロックやサイトコントローラなど、他社製品との連携の有無によって異なります。

TOMARO+単体ですと2週間(トライアル期間)を目安にお考えください。

※その他ご質問に関しては下記のお問合せフォームにてお願いいたします。

資料閲覧・お問い合わせ

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
お問い合わせ内容
プライバシーポリシーに同意する

コラム